マクロミルの新たな事業の柱を創る!DMP部が提供する【MAG】とは?

マクロミルの新たな事業の柱を創る!DMP部が提供する【MAG】とは?

  • 2020.12.21

皆さん、こんにちは!マクロミル採用担当です。
本日は新規事業部『データマネジメントプラットフォーム部(通称:DMP部)』をご紹介したいと思います。

部長の瀬川順弘さんに、DMP部の取り組みおよび提供サービスの「MAG(Market data Analytics Guide)」について伺いました。

DMP部の想い

「座る位置を変えよう」

私たちのお客様はマーケティング課題に一緒に取り組むパートナーを求めています。
今までは、打ち合わせの際にお客様の対面に座ることが多かったですが、私たちが目指すのは、お客様の横に座って一緒に考えたり、お客様の立場で発言をしたりすることです。マクロミルとしてこれまでリサーチソリューションをメインに提供してきましたが、「お客様はリサーチ以外にも扱うデータや扱いたいデータが増えており、それらのデータをどのようにビジネスに繋げたら良いのかを相談できる相手が不足しているのではないか?」と考えています。
一番近くにいて、お客様がやりたいことを分かっていて、それをお客様とシステム開発ベンダーの間では伝わりづらい専門用語ではなく、分かりやすい共通の言語に翻訳して伝えられることが私たちの価値になると考えています。

MAGの成り立ち

ビジネスの未来を明るく照らす

お客様の話を聞いていると暗中模索しているケースが多く、何をやったら良いか分からないというご相談もしばしば。データ活用はそう簡単ではないですし、お客様も苦しんでいるんだなと改めて感じ、暗闇の中でもがいているお客様に、どこへ進んだら良いのか、成長したら良いのかを指し示してあげられるサービスでありたい。部署としてそういう集団でありたいという意味を込めました。
▽MAGサービス一覧

▽MAGの強み
SIerやテクノロジーベンダーではカバーしきれないマーケティングの分野や、広告代理店やコンサルティング会社では保有していないデータの領域など、MAGであれば一気通貫でサポートできると考えています。

▽MAGを推し進めるメンバー
新規事業立ち上げに伴い、社内異動でセールスやリサーチャー、データマネジメントなど様々な部署で活躍していた方がDMP部に集まっています。中途採用でも、アナリスト・データエンジニアなど様々なバックグラウンドを持っている人たちが集結し、お客様の支援をしています。
それぞれ違う経歴を持つメンバーだからこそできることとして、定期的に勉強会を開き、スキルやツールの使い方などを互いにレクチャーしながらスキル形成を行っています。

今後のビジョン

今は「転換期」

マクロミルのビジネスをどう変えていくか、お客様が求めていることにどうフィットさせていくかが重要だと思っています。
この事業は、マクロミルの既存事業とは異なる領域になるため、大変なことかもしれませんが、部内でも事業の新しい柱を作ろうと伝えており、全く新しいことをやった方が価値があると思います。そのため、今の延長にとらわれず、今までやったことのない新しいアプローチをすることで、「マクロミルといえばMAG」というブランディングができたら良いですね。
もちろん個人情報の問題や取り扱うデータの種類が増えるという社会的状況はありますが、お客様がデータを活用したいという課題は変わらないと思うので、データを活用したい人に対して適切な支援を提供することに関しては今後も価値があり続けると考えています。